タイトル |
テクトロニクス・イノベーション・フォーラム2018(TIF2018)
【参加費無料】 |
開催日時 |
2018/06/14(木)
10:00~17:30(9:30受付開始) |
会場 | ステーションコンファレンス東京 5F |
主催社 | テクトロニクス |
【ご案内】全国どこからでもご参加可能 オンライン・セミナもご用意いたしました。
インターネット接続環境があれば全国どこからでもPC、スマートフォン、タブレットでご参加いただけます。チャット機能を利用した質疑応答時間も設けておりますので、お気軽にご参加ください。タイムテーブル中で「ライブ配信あり」の表記のあるセッションをクリックいただき、「ライブ配信視聴のお申込みはこちら」のリンクよりお申し込みフォームにお進みください。
セッション内容は若干変更される可能性がありますのでご了承下さい。
本イベントは、ユーザー企業のご担当者様を対象しております。同業他社の方のお申込みはご参加をご遠慮いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
フリー・メール・アドレスでのご登録はご遠慮ください。
10:00~10:50 パワー
組込み機器の低消費電力評価 [A-1]
テクトロニクス 宮本 純一
10:00~10:50 オートモーティブ
自動運転に向けて高度化する車載LANの概要と計測ソリューション [B-1]
テクトロニクス 宮崎 強
10:00~10:50 データセンタ
12G-SDI/RP 184:2015でのジッタ測定について [C-1]
テクトロニクス 畑山 仁
10:20~11:10 高速シリアル
USB最新規格その1:タイプCとパワー・デリバリ [D-1]
テクトロニクス 鈴木 克彦
10:20~11:10 RF/ワイヤレス
5G時代向けたMIMOの基礎知識と測定手法 [E-1]
テクトロニクス 岡田 信孝
11:00~11:50 パワー
光絶縁型プロービング・システムによるGaN、SiC電源回路評価 [A-2]
テクトロニクス 宮崎 強
11:00~11:50 オートモーティブ
他では聞けない! 高速車載カメラ/ディスプレイ・インタフェースの規格、テスト最前線 [B-2]
テクトロニクス 杉山 敏男
11:00~11:50 データセンタ
量子コンピュータとその研究を支える計測機器 [C-2]
テクトロニクス 小野寺 伸之
11:20~12:10 高速シリアル
USB最新規格その2: 10Gbps物理層を支える技術とUSB3.2 [D-2]
テクトロニクス 畑山 仁
11:20~12:10 RF/ワイヤレス
ドローン安全運用のための2.4GHz帯の留意点 [E-2]
一般社団法人日本ドローン無線協会 戸澤 洋二様
13:00~13:50 パワー
超高周波パワエレ時代における回路・熱・ノイズ・計測技術最前線 [A-3]
名古屋大学 山本 真義 様
13:00~13:50 オートモーティブ
自動車用ミリ波レーダ及びLiDARの測定課題とその解決法 [B-3]
テクトロニクス 岡田 信孝
13:00~13:50 データセンタ
400Gデータコム光トランシーバーの技術動向と規格化状況 [C-3]
日本オクラロ株式会社 平本 清久様
13:10~14:00 RF/ワイヤレス
Bluetooth 5&LoRa -IoTのための省電力無線評価 [E-3]
テクトロニクス 鹿取 俊介
13:20~15:00 高速シリアル
8K伝送を実現!高速ディスプレイ・インターフェース [D-3]
株式会社セレブレクス 長野 英生様
テクトロニクス 杉山 敏男
14:00~14:50 パワー
スイッチング電源の最新評価技術 [A-4]
テクトロニクス 志賀 晋
14:00~14:50 オートモーティブ
自動車用電気電子システムにおける対EMC設計のポイント [B-4]
株式会社クオルテック 前野 剛様
14:00~14:50 データセンタ
コヒーレント通信の特徴と計測手法 [C-4]
テクトロニクス 小野寺 伸之
14:20~15:10 RF/ワイヤレス
ミリ波信号の評価に必要となる広帯域の信号発生と信号解析手法 [E-4]
テクトロニクス 岡田 信孝
15:30~16:20 パワー
電源設計における注意点と測定手法 [A-5]
株式会社マクニカ アルティマカンパニー 斉 永前様
15:30~16:20 オートモーティブ
次世代の車載システムに向けたネットワークの課題と取組み [B-5]
株式会社デンソー 小池 智礼様
15:30~16:20 データセンタ
SDLA/IConnectを用いた伝送路解析 [C-5]
テクトロニクス 神林 一郎
15:40~16:30 高速シリアル
Ethernetインタフェースの評価手法 [D-4]
テクトロニクス 脇本 雄太
15:40~16:30 RF/ワイヤレス
EMC/EMI測定入門 -コスト削減に貢献するプリコンプライアンス測定 [E-5]
テクトロニクス 鹿取 俊介
16:30~17:20 オートモーティブ
車載・産業機器におけるFPGAの活用とその評価 [B-6]
株式会社マクニカ アルティマカンパニー 佐藤 祐介様
16:30~17:20 データセンタ
最新Gen4 I/O規格PCI Expressの概要と計測ソリューション [C-6]
テクトロニクス 鈴木 克彦
16:40~17:30 パワー
スイッチング電源のノイズ解析 [A-6]
テクトロニクス 鹿取 俊介
16:40~17:30 高速シリアル
DDRメモリの最新トレンドと規格から測定・デバッグまでの勘所 [D-5]
テクトロニクス 高橋 誠
16:40~17:30 RF/ワイヤレス
IoTエンジニアのためのアンテナ測定入門とチューニング術 [E-6]
テクトロニクス 岡田 信孝